スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2010の投稿を表示しています

ニュースレターの発行

libroのニュースレター第1号を発行しました。サイトの左側に、ニュースレターの登録リンクも追加しました。

タイトルバナーを修正

Processing.jsの記事を1.0.0対応に修正したついでに、タイトルバナーをProcessing.jsでちょっと修正。HTML5のCanvasタグに対応しているWebブラウザでは、ちょっとした表示がされるようにしてみました。Chrome、Firefox、Safariの最新版を使っていれば表示されるはずです。 しかし、こうして複数のブラウザで比べてみると、FirefoxのJavaScript実行速度の遅さが目立つ……。Chrome、Safariにだいぶ水をあけられている感じが……。

レイアウト微調整

レイアウトを微調整しました。Amazonの広告がうるさいのでやめ、トップやグループ一覧のリンクを追加しました。

Google翻訳を追加

Google翻訳の機能を追加しました。Chromeユーザには既におなじみのものですが、日本語以外の言語でサイトにアクセスすると、自動的にトップに翻訳バーが表示されます。

オンラインストアを増設

Amazonのアフィリエイトを追加したので、ついでにオンラインストアも作ってみました。なるほど、簡単にショップが作れるものだ……。まだ少しスタイルシートの調整が必要な部分はありますが、動作的には正常に動くと思います。

デザイン調整

デザインで修正のし残しがあったので、再度微調整しました。基本的には前回の修正から変わっていません。

レイアウトを変更

libroのページレイアウトを修正しました。ドキュメントは、多少は見やすくなったのでは、と思います。 あわせて、スマートフォン用の表示に対応させました。(iphone/androidのみ)

特殊タグ挿入ツールを追加

記事の新規ページ作成やページの編集の画面に、本文の選択されたテキストに特殊タグを埋め込むツールを追加しました。 まぁ、これは記事を投稿しない限り見ることのない機能で、はっきりいって自分用です。だってタグ書くの面倒くさいんだもん。

スタイル設定用タグのサポート

本文など、全部プレーンなテキストだけだとのっぺりして読みにくくなってしまうので、いくつか独自のタグを用意しました。通常のHTMLタグはそのまますべてエスケープされテキストとして表示されますが、以下の独自定義タグを使うことで、簡単なスタイルを設定することが可能です。 ※サポートする独自定義タグ (左側のように書くと、→の右側のように変換されます) <<<[ テキスト ]>>> → <div style="font-size:larger; font-weight:bold;">テキスト</div> <<B[ テキスト ]B>> → <span style="font-weight:bold;">テキスト</span> <<r[ テキスト ]r>> → <span style="color:red;">テキスト</span> <<b[ テキスト ]b>> → <span style="color:blue;">テキスト</span> <<pre[ テキスト ]pre>> → <pre>テキスト</pre>

ユーザーホームの修正

以前から懸案だった「ユーザーホームで、グループと記事の表示がいーかげん」という問題にようやく着手。とりあえず、自分で登録したグループと記事が、11ずつ(10項目+次の1項目)ページ分けして表示されるように修正しました。

ユーザーホームの一時停止

※現在、ユーザーホームのページがアクセス停止になっています。データベースのインデックスを更新作業中のため、数時間程度、アクセスできなくなります。作業終了次第、復旧する予定です。

レイアウトを一部修正

ちょっと思うところあって、レイアウトを修正しました。右側にあった広告欄をとり、左側に縦長に広告を出すような形に。また記事のページ画面の広告表示も修正しました。コンテンツ自体の表示エリアはこれでだいぶ拡大したと思います。

記事内のURLを自動リンク化

記事(index3)の本文テキスト内に、http://~というリンクがあった場合、それを自動的にタグのリンクに変換して表示するようにしました。前にFinQでつけた機能だけど、libroのほうに追加してなかった……。 P.S. 本日、昼ごろに十数分ほど、アクセス不能な時間がありました。現在は問題ないはずです。

FinQへのリンクを追加

各ページに、FinQの質問ページへのリンクを作成しました。 リンクをクリックするとFinQ質問ページにジャンプします。ログインしていない場合には、ログインページが現れ、ログイン後に質問ページになります。質問ページは、ラベルや質問文に、必要な情報があらかじめ記述された状態で表示されます。

表示速度向上のための修正

本日、ページの表示速度向上のためにいくつかの修正をしました。修正内容は以下のとおりです。 1.スタイルシートファイルを1つにまとめる。(ただし、ソースコード表示関係は言語によってダイナミックにロードするため除外) 2.JavaScriptファイルを1つにまとめ、gzip圧縮する。 これでダウンロードするスクリプト量は1~2割ほど減り、HTTPの問い合わせも若干減らせるので、多少表示速度が向上する……はずです。現時点で、ページロードの平均時間は3.3秒。できれば3秒切るぐらいにしたいものだけど……。

グループの一覧ページを追加

というわけで、トップページに「グループの一覧から探す」というリンクを用意しました。クリックすると、現在登録されているグループが、ジャンルおよびラベルごとに分類され一覧表示されます。ここでグループのタイトルをクリックすれば、そのグループのページにジャンプします。 まあ、まだ登録された記事が少ないからあまり意味はないけれど、将来、グループの数が増えてきたらそれなりに役立つかも。また、検索サイトのボットが、これで全ページに辿りつけるようになるはず。

本年、初調整

今年初の修正。 といっても、大きなものではないです。細かな調整をあちこちしました。トップページで表示される項目数を見やすい範囲にしたり、ページの作成画面で、まったくページを作らないまま抜け出すと新規ページ作成のリンクが消えるバグを修正するなど、細々とした調整を行いました。 現在、検討しているのは、トップの検索ページとは別に、すべてのグループを一覧表示するページを用意すること。これは、表示スタイルなどを決定次第、追加する予定です。